タイプ。

2006年3月26日
友達と好きな男の子のタイプについて
メッセで熱く語ること一時間。

「ふーさんはどうよ。」
「ん、とにかく一重、できれば釣り目。」
「なんじゃそら。笑」
などなど楽しいやりとりでございました。笑

かあこさんの日記に母性本能と書かれて
いたので、私もふと考えてみる。
・・・・・オイラ母性本能あんまりないかも(ぇ
いや、子供は大好きですよ(滝汗
でも男の子に対して今まで可愛いこと思ったことが
あまりないなぁ・・・と(汗
最初に付き合ったのは中学のころだから
まだ子供ってことで除外だけど(ぇ
次付き合ったのは高3だけど
可愛いって思ったこと一度もないかも・・・死
単に経験不足で年下と付き合ったことがないだけ
ということにしてしまおう。(強引

うちの姉の友達の社長令嬢で20歳にて
セルシオの車を乗り回す姐御は
年下のほうが楽なそうで、あたしが姉に
「何でだろうね」って聞くと
「なんか、車に乗せといて適当に連れまわせる
から楽なんだって」といってました。
なるほど。考え方は人それぞれなのね。
私は典型的末っ子体質で甘えっこなので
相手にリードされたい方だなぁ。
でも付き合うまでは自分で好きなって
自分で頑張りたいかも。笑
その方がきっと頑張ってるとき自分が楽しいし
獲物(笑)を手に入れた時も倍嬉しいかも。爆

こうやって乙女モードになっていても
絶対打算的で安定志向の吹子を物語るエピソードを
最後にひとつ。
まだ元彼と付き合っていた夏頃、
模試の結果が返ってきたとき、友達に
「おっ吹子さん、○大(決まった学校)A判定じゃん。」
「うん、今回初めてだから嬉しいよ。涙」
「彼はどこ行くの?」
「さぁ、たぶん、△大(○大から遠い、
そしてちょっとレベル下がる)じゃない」
「えっ遠いじゃん、いいの?」
「そりゃ寂しいけど、
これから先彼が一生
あたしの面倒見てくれるわけじゃないし、
あたしはあたしで自分を養わなきゃいけないんだから
男で進路なんか変えちゃいかんでしょ。爆

「あぁ、さすが吹子さん。笑」
ちなみに友達というのはいつも
冷静な突っ込みで私とFさんを笑いに巻き込む
Kさんでした。笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索