Would you call me if you need my love?
どこにいたって聞こえる…
アガペーとは無償の愛。
めっちゃこの曲泣ける。
この曲を心が澄んで前向きになれます。
頑張れ私
今日は姉ちゃんと電話してストレス解消。
「永遠に幸せでいること、それは感謝の心を忘れないことです」
By美輪明宏
どこにいたって聞こえる…
アガペーとは無償の愛。
めっちゃこの曲泣ける。
この曲を心が澄んで前向きになれます。
頑張れ私
今日は姉ちゃんと電話してストレス解消。
「永遠に幸せでいること、それは感謝の心を忘れないことです」
By美輪明宏
最近ハマってるオタクぶつ。笑
あたしはもも子みたいにぶっ飛んでるけど
まっすぐで突っ走ってる女の子が好きだなぁ。
この曲、ただのオタク音楽だと思ってなめてたら
何気にいい歌詞♪
「ともにこの乱世に立って祈りの戦地へゆきましょう」
のトコがすごい好きなの♪
とにかく原作のもも子やいろはや早苗が
好きな人のために突っ走ってる場面が浮かんできて
本当に良い曲だと思います。
あとこの間友達に
「あんたってホンマ男前な生き方してんな」って言われたので
最近ネガティブ気味で落ち込んでた私は
「えぇ??!!そんなことないよ!!」っていったら
「そうやって一人で立って生きて、心を許せる人を
見つけたら甘えて女の子の顔するのね」って言われました。
その子とは週一でしか授業で会わないので
過大評価しすぎやけど、すごい嬉しかったです。涙
好きな人を彼氏とか男とか言わずに
「心を許せる人」っていう表現いいですね。
今度また誰かを好きになって誰かにご報告する機械があれば
ゼヒ使いたいです。笑
今週でやっとレポート地獄&授業内テスト地獄から
解放されたので残り定期テストがあと11個です。涙
でも負けずに、この歌聴きながらもも子みたいに
突っ走って生きたいです。
あたしはもも子みたいにぶっ飛んでるけど
まっすぐで突っ走ってる女の子が好きだなぁ。
この曲、ただのオタク音楽だと思ってなめてたら
何気にいい歌詞♪
「ともにこの乱世に立って祈りの戦地へゆきましょう」
のトコがすごい好きなの♪
とにかく原作のもも子やいろはや早苗が
好きな人のために突っ走ってる場面が浮かんできて
本当に良い曲だと思います。
あとこの間友達に
「あんたってホンマ男前な生き方してんな」って言われたので
最近ネガティブ気味で落ち込んでた私は
「えぇ??!!そんなことないよ!!」っていったら
「そうやって一人で立って生きて、心を許せる人を
見つけたら甘えて女の子の顔するのね」って言われました。
その子とは週一でしか授業で会わないので
過大評価しすぎやけど、すごい嬉しかったです。涙
好きな人を彼氏とか男とか言わずに
「心を許せる人」っていう表現いいですね。
今度また誰かを好きになって誰かにご報告する機械があれば
ゼヒ使いたいです。笑
今週でやっとレポート地獄&授業内テスト地獄から
解放されたので残り定期テストがあと11個です。涙
でも負けずに、この歌聴きながらもも子みたいに
突っ走って生きたいです。
B´z The Best Treasure.
2007年5月12日 音楽
恋しちゃったんだ♪
たぶん気づいてないでしょう♪
恋の始まりはいつも
胸がぎゅっと狭くなる♪
いいよね、いいよね!!
ローリングスターあたりからYUI好きです♪
YUIは声がかわいい。
甘いけどロックもバラードも歌える、
女の子なのに甘すぎず、程よくスパイシー♪
風味絶佳なのです♪
チェリーはプロモもめっちゃ可愛い!!
今日はバイトだったので
5限が一緒で教職の授業を一緒にとってる
Aちゃんと一緒にバスに乗って駅まで行きました。
バスの中でAちゃんとひたすら恋バナして、
「なんかチェリーな気分だよね♪」って言ってました。笑
Aちゃんとは教職で週2回は授業2人で授業受けてるので
そのとき進展があれば報告しあってキャピキャピ言ってます。
同じ部活以外で恋バナできて
いろんなこと熱く語れるAちゃんとは同士って感じで
ほどよくよい関係です♪
今日バイト先の怖い人がシフトかいてないのに来てました。
来なくていいのに…涙(怖いから
最初は本当に怖くて怖くて無理いいいいいって感じだったけど
今日は普通に話せてよかったです。ホッ。涙
明日は久しぶりのカラオケで楽しみ♪♪
たぶん気づいてないでしょう♪
恋の始まりはいつも
胸がぎゅっと狭くなる♪
いいよね、いいよね!!
ローリングスターあたりからYUI好きです♪
YUIは声がかわいい。
甘いけどロックもバラードも歌える、
女の子なのに甘すぎず、程よくスパイシー♪
風味絶佳なのです♪
チェリーはプロモもめっちゃ可愛い!!
今日はバイトだったので
5限が一緒で教職の授業を一緒にとってる
Aちゃんと一緒にバスに乗って駅まで行きました。
バスの中でAちゃんとひたすら恋バナして、
「なんかチェリーな気分だよね♪」って言ってました。笑
Aちゃんとは教職で週2回は授業2人で授業受けてるので
そのとき進展があれば報告しあってキャピキャピ言ってます。
同じ部活以外で恋バナできて
いろんなこと熱く語れるAちゃんとは同士って感じで
ほどよくよい関係です♪
今日バイト先の怖い人がシフトかいてないのに来てました。
来なくていいのに…涙(怖いから
最初は本当に怖くて怖くて無理いいいいいって感じだったけど
今日は普通に話せてよかったです。ホッ。涙
明日は久しぶりのカラオケで楽しみ♪♪
第2次ケツメイシブームです、私の中で。笑
第1次は高3のとき地味に自分の中でブームでした。
一番好きなのはやっぱり「さくら」だけど
トレインは聞いてると元気でる♪♪
アブリルと迷ったけどこっち買いました♪♪
梅田のサウンド1と試聴してたらまた元気でて
これから頑張って帰ろうって思いました。
お姉ちゃんが遊びに来てくれてます。
一緒に飲みました。
お姉ちゃんとは初飲みです。
なんか恋愛についてまったり語りました。幸せです。
嫌な気持ちになることも多いし
不安にもなるけど謙虚と感謝の気持ちを忘れずに
頑張ろう。
第1次は高3のとき地味に自分の中でブームでした。
一番好きなのはやっぱり「さくら」だけど
トレインは聞いてると元気でる♪♪
アブリルと迷ったけどこっち買いました♪♪
梅田のサウンド1と試聴してたらまた元気でて
これから頑張って帰ろうって思いました。
お姉ちゃんが遊びに来てくれてます。
一緒に飲みました。
お姉ちゃんとは初飲みです。
なんか恋愛についてまったり語りました。幸せです。
嫌な気持ちになることも多いし
不安にもなるけど謙虚と感謝の気持ちを忘れずに
頑張ろう。
今日バイト先でケツメイシの「さくら」と
この曲が流れ出しました。
1階は有線で2階は懐メロだってさ。
仕事中にへヴィなチョイスです。
こんな曲を聴くと記憶は急速に過去に遡ります。
まだ私が岡山にいたころ、
高校生の頃、2005年の夏です。
この曲が流れ出しました。
1階は有線で2階は懐メロだってさ。
仕事中にへヴィなチョイスです。
こんな曲を聴くと記憶は急速に過去に遡ります。
まだ私が岡山にいたころ、
高校生の頃、2005年の夏です。
一色 [Maxi]。
2006年12月13日 音楽
中島美嘉ちゃん好き。
ビジュアルも好き、
マイペースで人に合わせられなさそうな言動も好き、
歌も声も歌詞も好き。
どんどん「中島美嘉」じゃなくて
漫画の方の「大崎ナナ」として
売り出されてるような気がして
最近は不安です。
今日はたくさん年賀状を書きました。
去年は一枚も出さなかったので
今年は頑張って恒例の絵の具手書きで頑張りました。
ビジュアルも好き、
マイペースで人に合わせられなさそうな言動も好き、
歌も声も歌詞も好き。
どんどん「中島美嘉」じゃなくて
漫画の方の「大崎ナナ」として
売り出されてるような気がして
最近は不安です。
今日はたくさん年賀状を書きました。
去年は一枚も出さなかったので
今年は頑張って恒例の絵の具手書きで頑張りました。
14歳の母の曲です。
出だしが好き♪
風邪がまだ直りません。
今日朝食欲がなくてバイト前に
何も食べずにロキソニンなんて飲んだから
胃がキリキリしてました。
尋常じゃないお客さんの量と
口の悪い人とおっちょこちょいな自分にイライラしながら
頑張ってレジ打ちしました。疲れた。
でもバイト先の人は先輩約一名を除いて
ほかの人は皆優しい♪
特に奥さんは「コーヒー飲んでもいいのよ。」とか
「パンたくさん食べてね」とか言ってくれます。涙
なんだかとっても字が書きたい。
お姉ちゃんに会いたい。
でも看護学生の実習中にお邪魔とか迷惑にも程がありますね。
昨日お姉ちゃんと久しぶりに電話しました。
あまりにも忙しいのでお姉ちゃんは
明日からお母さんに来てもらって家事をしてもらうらしいです。
羨ましい…笑
出だしが好き♪
風邪がまだ直りません。
今日朝食欲がなくてバイト前に
何も食べずにロキソニンなんて飲んだから
胃がキリキリしてました。
尋常じゃないお客さんの量と
口の悪い人とおっちょこちょいな自分にイライラしながら
頑張ってレジ打ちしました。疲れた。
でもバイト先の人は先輩約一名を除いて
ほかの人は皆優しい♪
特に奥さんは「コーヒー飲んでもいいのよ。」とか
「パンたくさん食べてね」とか言ってくれます。涙
なんだかとっても字が書きたい。
お姉ちゃんに会いたい。
でも看護学生の実習中にお邪魔とか迷惑にも程がありますね。
昨日お姉ちゃんと久しぶりに電話しました。
あまりにも忙しいのでお姉ちゃんは
明日からお母さんに来てもらって家事をしてもらうらしいです。
羨ましい…笑
Pepperoni Quattro。
2006年11月3日 音楽
最近好きになったエルレ。
てか部活の友達が好きだから
それに影響受けたのもあるかも。
スターフィッシュがすごく好き♪
♪こんな星の夜はー♪
エルレの英語は独学らしい、すごいや。
10月の夜は大体アパートの小さいベランダから
星のない空見ながらエルレでした。汗
秋は物思いにふけますね。
昨日友達の家に行った帰りに
うちまで送ってくれた男の子も言ってたけど
しんどかった10月も、もう終わり。
時間の流れなんてそんなもんや。
きっとそう、一生懸命やってるうちにすぎってちゃう
ものなんだ。
てか部活の友達が好きだから
それに影響受けたのもあるかも。
スターフィッシュがすごく好き♪
♪こんな星の夜はー♪
エルレの英語は独学らしい、すごいや。
10月の夜は大体アパートの小さいベランダから
星のない空見ながらエルレでした。汗
秋は物思いにふけますね。
昨日友達の家に行った帰りに
うちまで送ってくれた男の子も言ってたけど
しんどかった10月も、もう終わり。
時間の流れなんてそんなもんや。
きっとそう、一生懸命やってるうちにすぎってちゃう
ものなんだ。
この間部活の先輩、友達と車で同じ県内の
大学の学園祭にいったとき流れてました。
SEAMOすごくカッコイイ、ルパンザファイヤーも好き。
「今まで見たことない泣き顔で…」のとことかね、
すごく切なくなる。
CD買うのお金ないし、聞き込みまくってすぐ飽きる方なのでyoutubeで聞いてます。悪
今日同じ専攻になるであろう友達と
もうひとつ言語やる??って話をしてました。
今とってるのは中国語と英語です。
正直語学3つとかしんどいけど
最近本当にモチベーションがダウンしているので。
今候補に挙がってるのがアラビア語とペルシア語と
インドネシア語なのですが
アラビア語とペルシア語で迷ってます。
アラビア習字ってやってみたいんだよね。
でもイラン系の文化も興味ある。
うー、迷います。
2日に京都の美術館で若冲観て来ます!!
でもバイトの面接と被ってるからあんまり時間なさそう…汗
京都市美術館って阪急の四条河原町から遠いのかな??
せっかく久しぶりに京都にいくのだから
もっとのんびりしいのになぁ…
ま、何はともあれ若冲は楽しみ♪
大学の学園祭にいったとき流れてました。
SEAMOすごくカッコイイ、ルパンザファイヤーも好き。
「今まで見たことない泣き顔で…」のとことかね、
すごく切なくなる。
CD買うのお金ないし、聞き込みまくってすぐ飽きる方なのでyoutubeで聞いてます。悪
今日同じ専攻になるであろう友達と
もうひとつ言語やる??って話をしてました。
今とってるのは中国語と英語です。
正直語学3つとかしんどいけど
最近本当にモチベーションがダウンしているので。
今候補に挙がってるのがアラビア語とペルシア語と
インドネシア語なのですが
アラビア語とペルシア語で迷ってます。
アラビア習字ってやってみたいんだよね。
でもイラン系の文化も興味ある。
うー、迷います。
2日に京都の美術館で若冲観て来ます!!
でもバイトの面接と被ってるからあんまり時間なさそう…汗
京都市美術館って阪急の四条河原町から遠いのかな??
せっかく久しぶりに京都にいくのだから
もっとのんびりしいのになぁ…
ま、何はともあれ若冲は楽しみ♪
今夜月の見える丘に。
2006年10月31日 音楽
学園祭の部活の看板に折り紙で装飾しながら
ずっと聞いてました。
先輩が「この曲ってずっと歌詞を深読みするとエロくね?」
って言ってきたので反応に困りました。笑
エロいのかしら??
よくわかんないのだけど。汗
この曲は私的にワンピースのサンジの話あたりの
BGMです。だってお兄ちゃんの部屋で読みながら
流れてたんだもん。笑
この曲聴くとサンジの「クソありがとうございましたッ!」
っていう台詞を妙に思い出します。
あの頃のワンピースは本当に秀作だった。
友達が書いてた般若心経の写経セット、
あたしも欲しいなと言ったら書道店で買ってきてくれるそう。
わぁい、嬉しいな。
しってのとおりあたしはのめり込んじゃう性格なので
なんかチマチマ一生懸命するの好きなんだよね。
えんぴつでなぞる奥の細道真面目に買おうかと思ったもん。
でも硬筆の字が書写の教科書みたいで嫌だったからやめた。
硬筆ならあたしはもっとお年寄りの方が書きそうな字が好き。
学園祭のための作品、自分に割り当てたられた課題が
全然自分と相性が悪い、そして難しいものだったので
納得がいくものがかけず、すごく落ち込んでいたら
同回でたぶん一番ウマい友達に
「ウマくかけへんかったわぁ」って言ったら
「フキんとこは難しいやろ。バランスとりにくいわ」って
言ってくれたのでなんか楽になりました。
ずっと聞いてました。
先輩が「この曲ってずっと歌詞を深読みするとエロくね?」
って言ってきたので反応に困りました。笑
エロいのかしら??
よくわかんないのだけど。汗
この曲は私的にワンピースのサンジの話あたりの
BGMです。だってお兄ちゃんの部屋で読みながら
流れてたんだもん。笑
この曲聴くとサンジの「クソありがとうございましたッ!」
っていう台詞を妙に思い出します。
あの頃のワンピースは本当に秀作だった。
友達が書いてた般若心経の写経セット、
あたしも欲しいなと言ったら書道店で買ってきてくれるそう。
わぁい、嬉しいな。
しってのとおりあたしはのめり込んじゃう性格なので
なんかチマチマ一生懸命するの好きなんだよね。
えんぴつでなぞる奥の細道真面目に買おうかと思ったもん。
でも硬筆の字が書写の教科書みたいで嫌だったからやめた。
硬筆ならあたしはもっとお年寄りの方が書きそうな字が好き。
学園祭のための作品、自分に割り当てたられた課題が
全然自分と相性が悪い、そして難しいものだったので
納得がいくものがかけず、すごく落ち込んでいたら
同回でたぶん一番ウマい友達に
「ウマくかけへんかったわぁ」って言ったら
「フキんとこは難しいやろ。バランスとりにくいわ」って
言ってくれたのでなんか楽になりました。
今更だけどいい曲です。
この間友達がカラオケで歌ってて
真面目に感動して泣きそうになってしまいました。汗
こんな風に優しい気持ちになれたらいいな。
いつもいつもは難しいけど。汗
今日は思ったより買い物が楽しかったです。
あたしは一人で買い物の日のお昼は
倹約のため必ずマクドなのですが
ファーストフード嫌いな子だったのでラーメン食べました。
四天王ラーメン、辛いけどおいしかったです。
しかし、高い。笑
今日はラーメン屋とスタバでその子と語り倒しました。笑
やっぱり自分の良いとこは自分じゃよくわかりませんね。
私から見るとその子はとても話しやすいオーラが出てて
とても羨ましいのですが、彼女は自覚なし。汗
誰だって自分に自信持つのは難しいです。
でもあたしだって!って思って前向きになりたいね、
と言っておきました。
そしたらきっと何か見えてくるよ、うん。
ロペピクニックでからし色のVネックカーデと
緑チェックの冬っぽいショートパンツ買いました。
足に自信がなくてもブーツ履けばショートパンツも
スカートも怖いものなしです。笑
パーシパーラで可愛い色の乗馬ブーツを見つけたので
今度お金ができたら買おう。
あの色ホントどんぴしゃだった。
昨日は延々と地元の大好きな友達と電話できたし、
今日は楽しい買い物だったし、明日も
こんな風に楽しいといいな。
やっぱり毎日日記を書くのはいいですね。
高校のころはずっと習慣だったし。
受験生の頃も…笑
この間友達がカラオケで歌ってて
真面目に感動して泣きそうになってしまいました。汗
こんな風に優しい気持ちになれたらいいな。
いつもいつもは難しいけど。汗
今日は思ったより買い物が楽しかったです。
あたしは一人で買い物の日のお昼は
倹約のため必ずマクドなのですが
ファーストフード嫌いな子だったのでラーメン食べました。
四天王ラーメン、辛いけどおいしかったです。
しかし、高い。笑
今日はラーメン屋とスタバでその子と語り倒しました。笑
やっぱり自分の良いとこは自分じゃよくわかりませんね。
私から見るとその子はとても話しやすいオーラが出てて
とても羨ましいのですが、彼女は自覚なし。汗
誰だって自分に自信持つのは難しいです。
でもあたしだって!って思って前向きになりたいね、
と言っておきました。
そしたらきっと何か見えてくるよ、うん。
ロペピクニックでからし色のVネックカーデと
緑チェックの冬っぽいショートパンツ買いました。
足に自信がなくてもブーツ履けばショートパンツも
スカートも怖いものなしです。笑
パーシパーラで可愛い色の乗馬ブーツを見つけたので
今度お金ができたら買おう。
あの色ホントどんぴしゃだった。
昨日は延々と地元の大好きな友達と電話できたし、
今日は楽しい買い物だったし、明日も
こんな風に楽しいといいな。
やっぱり毎日日記を書くのはいいですね。
高校のころはずっと習慣だったし。
受験生の頃も…笑
ULTRA BLUE。
2006年8月14日 音楽
This is loveを無性に聞きたくなる。
なんかね、恋のつぼみとは別の感じで恋がしたくなります。笑
でもこれ聞いてると乙女モードで
ナイーヴ吹子が前回になってしまう。汗
自分の意志に関わらず、忘れるのに
どうしても時間がかかってしまうことってあるよね、
それでいいんだよね。
ずっとぐるぐる考える。(嫌なパターン)
でもしょうがないんだよ、ここは実家だし、夏だし
思い出がそこら中に転がってるし。
♪いつかこの身は滅びるものだから
甘えてなんぼ♪
あたしは自分の衝動にしたがって行動してもよろしいものか??
でもそれは利用してるってことなのかな??
甘えなのか、本当のハッキリした気持ちなのか
今のあたしをもってしてもミステリーだ。
探検家なあたしは自分の本当の気持ちを
求めてジャングルを冒険する。
他人の気持ちもよくわかんなくなるあたしが
自分の気持ちを探しに行く。
どうしてこんなに難しいんだろう。
勉強だったらすぐに答えが出てくるし
返事を急かされることもない。
あぁ嫌だ、なんでみんなそんなにあせるんだろう、
テスト前日でもないのに。爆
なんかね、恋のつぼみとは別の感じで恋がしたくなります。笑
でもこれ聞いてると乙女モードで
ナイーヴ吹子が前回になってしまう。汗
自分の意志に関わらず、忘れるのに
どうしても時間がかかってしまうことってあるよね、
それでいいんだよね。
ずっとぐるぐる考える。(嫌なパターン)
でもしょうがないんだよ、ここは実家だし、夏だし
思い出がそこら中に転がってるし。
♪いつかこの身は滅びるものだから
甘えてなんぼ♪
あたしは自分の衝動にしたがって行動してもよろしいものか??
でもそれは利用してるってことなのかな??
甘えなのか、本当のハッキリした気持ちなのか
今のあたしをもってしてもミステリーだ。
探検家なあたしは自分の本当の気持ちを
求めてジャングルを冒険する。
他人の気持ちもよくわかんなくなるあたしが
自分の気持ちを探しに行く。
どうしてこんなに難しいんだろう。
勉強だったらすぐに答えが出てくるし
返事を急かされることもない。
あぁ嫌だ、なんでみんなそんなにあせるんだろう、
テスト前日でもないのに。爆
夜空に浮かんだ、光〜♪
ミスチル復活後はあんますきくなかったけど
これはいいです。
サビの歌詞も可愛い。
ミスチルで一番好きなのはやっぱり
「抱きしめたい」だったけ?あってるかな?
♪抱きーしめーたいー…♪ってやつ。
ミスチルの曲は歌詞がたまに行き過ぎ、行き過ぎって
感じなのがあるんですが、これはツボですわ。
こんな風に想って貰えたらキュンですよ。笑
スピッツの歌詞はこんな風な恋がしたいなぁって感じ、
ミスチルはこんな風に想って貰いたいなぁって感じ。
ミスチル復活後はあんますきくなかったけど
これはいいです。
サビの歌詞も可愛い。
ミスチルで一番好きなのはやっぱり
「抱きしめたい」だったけ?あってるかな?
♪抱きーしめーたいー…♪ってやつ。
ミスチルの曲は歌詞がたまに行き過ぎ、行き過ぎって
感じなのがあるんですが、これはツボですわ。
こんな風に想って貰えたらキュンですよ。笑
スピッツの歌詞はこんな風な恋がしたいなぁって感じ、
ミスチルはこんな風に想って貰いたいなぁって感じ。
相変わらずスピッツは天才だね。
私の心のオアシスですわ。笑
これを聞いてると彼らの柔らかい、優しい世界の中に
浸ってしまう。
ハチクロの映画も見に行きたい。笑
今書道部に所属しているのですが
書道部の部室でずっとかかってて
ある先輩(男)と2人で聞いてたとき、
そろそろ下校時間になって帰ろうと思い、
「せ〜んぱい!」と読んでも返事がないので
ポンポンと肩をたたいたら
「ごめん、良いなぁと思って集中しすぎたわ」だって。
男の人に失礼だけど思わず可愛いなぁとおもってしまった。笑
でもこれは聞いてたのがこの曲だからこそだなぁ。
私の心のオアシスですわ。笑
これを聞いてると彼らの柔らかい、優しい世界の中に
浸ってしまう。
ハチクロの映画も見に行きたい。笑
今書道部に所属しているのですが
書道部の部室でずっとかかってて
ある先輩(男)と2人で聞いてたとき、
そろそろ下校時間になって帰ろうと思い、
「せ〜んぱい!」と読んでも返事がないので
ポンポンと肩をたたいたら
「ごめん、良いなぁと思って集中しすぎたわ」だって。
男の人に失礼だけど思わず可愛いなぁとおもってしまった。笑
でもこれは聞いてたのがこの曲だからこそだなぁ。
あんまり好きじゃなかったけど
ノンノの連載見てるうちにaiko好きになった。
普通っぽいんだけど普段と歌ってる時にパワフルさとの
ギャップがツボ、可愛いなぁ。メロメロ。笑
歌詞も可愛いし。キュン☆笑
この日記にも何度か登場し、
浪人している幼馴染Mに言わせると
「曲調が全部同じに聞こえる」そうなのだけど
まぁ確かにそうだよね。爆
ボーイフレンドあたりからあんまり変わってない気が・・爆。
でも、いいのさ。可愛いから(ぇ
ちなみにあたしが一番好きなaikoの曲は
桜の時です。これはaikoの傑作だと思います。
小学生の時聞いたぐらい古いですけどね(何年前や(笑
ノンノの連載見てるうちにaiko好きになった。
普通っぽいんだけど普段と歌ってる時にパワフルさとの
ギャップがツボ、可愛いなぁ。メロメロ。笑
歌詞も可愛いし。キュン☆笑
この日記にも何度か登場し、
浪人している幼馴染Mに言わせると
「曲調が全部同じに聞こえる」そうなのだけど
まぁ確かにそうだよね。爆
ボーイフレンドあたりからあんまり変わってない気が・・爆。
でも、いいのさ。可愛いから(ぇ
ちなみにあたしが一番好きなaikoの曲は
桜の時です。これはaikoの傑作だと思います。
小学生の時聞いたぐらい古いですけどね(何年前や(笑
いいね、ブス恋。
エビちゃんの演技は微妙だけど。笑
くうちゃんは暖かい家庭で育った感じがするなぁ。
浜崎はしゃべらすとダメだけど
くうちゃんはしゃべりが面白いと思う。
先輩にいわせると「あの関西弁がうざい」らしいが。汗
まぁ男ウケより女ウケしそうなアーティストでは
あるなぁとおもうけど。
この曲を聴くと猛烈にダッシュして恋がしたくなる。笑
エビちゃんの演技は微妙だけど。笑
くうちゃんは暖かい家庭で育った感じがするなぁ。
浜崎はしゃべらすとダメだけど
くうちゃんはしゃべりが面白いと思う。
先輩にいわせると「あの関西弁がうざい」らしいが。汗
まぁ男ウケより女ウケしそうなアーティストでは
あるなぁとおもうけど。
この曲を聴くと猛烈にダッシュして恋がしたくなる。笑
Keep Tryin’。
2006年3月18日 音楽
無言の抵抗運動を続けた結果
父方の親戚の家には行かなくてよくなりました。笑
叔父は予定通り訪問してきたけどね。
宇多田、結構好き。
音があんまり重くなくて好き。
一番すきなのは「SAKURAドロップス」(表記あってるかな?汗)
だけどこれもすごい好き。
歌詞がポジティブでなんか元気でてくる。
「ほんとは誰よりハングリー・・」のところとか。
メロディーにあわせた時歌詞が明らかに文章が
おかしいところで切れるのが面白い。
父方の親戚の家には行かなくてよくなりました。笑
叔父は予定通り訪問してきたけどね。
宇多田、結構好き。
音があんまり重くなくて好き。
一番すきなのは「SAKURAドロップス」(表記あってるかな?汗)
だけどこれもすごい好き。
歌詞がポジティブでなんか元気でてくる。
「ほんとは誰よりハングリー・・」のところとか。
メロディーにあわせた時歌詞が明らかに文章が
おかしいところで切れるのが面白い。